転職氷河期世代の転職活動記③ ~職務経歴書の書き方~ 私は40代半ばの役なし会社員です。2021年8月に転職エージェントに登録し、翌9月から転職活動を開始しました。活動を開始して3カ月が経過しましたが、まだ内定は出ていません。 2021年11月末時点の戦績は、・書類応募:5社・書類通過...2021.12.11転職
転職氷河期世代の転職活動記② ~転職エージェントへの登録~ 私は40代半ばの役なし会社員です。2021年8月に転職エージェントに登録し、翌9月から転職活動を開始しました。活動を開始して3カ月が経過しましたが、まだ内定は出ていません。 2021年11月末時点の戦績は、・書類応募:5社・書類通過...2021.12.10転職
雑記2021年ふるさと納税の返礼品たち 12月のRakutenスーパーSALEで、2021年のふるさと納税を完了しました。今年は5つの自治体に寄付しました。 私は昨年からふるさと納税をやっていますが、ご多分に漏れず、返礼品に惹かれた自治体に寄付しています。 ふるさと...2021.12.07雑記
転職氷河期世代の転職活動記① ~転職活動に至るきっかけ~ 私は40代半ばの役なし会社員です。2021年8月に転職エージェントに登録し、翌9月から転職活動を開始しました。活動を開始して3カ月が経過しましたが、まだ内定は出ていません。 2021年11月末時点の戦績は、・書類応募:5社・書類通過...2021.12.04転職
転職出世を逃した氷河期世代の振る舞い方 全国で氷河期世代は1,700万人います。そのうち、正社員として働いている方は910万人。一方、非正規は370万人で無職は210万人。実に、氷河期世代の34%は非正規もしくは無職という状況なのです。 就職氷河期世代支援の推進に向けた全...2021.10.10転職
仕事のモチベーション楽天証券アプリ「iSPEED」を活用して通勤電車で日経新聞を読む 老後不安などから資産運用への関心が高まり、証券口座を開設している方が増えています。SBI証券や楽天証券はそれぞれ600万口座を突破し、20・30代と若い方の口座開設が顕著に増えています。女性の開設者も増えており、これまで株式運用に消極的だ...2021.09.25仕事のモチベーション
温泉巡り40代会社員にリフレッシュ効果絶大!「一人旅」のすゝめ 最近は、ヒロシさんの「ぼっちキャンプ」ブームの影響もあり、「一人旅」に憧れを抱く方が増えています。特に40代会社員などの家庭持ちの場合はプライベートの制約もあるので、なおさら憧れの度合いが強くなると思います。 一人旅は自...2021.09.12温泉巡り
資産運用(老後の備え)キャリアに悩むサラリーマンが「転職の思考法」を読んだら光が差した④~100%失敗を招く唯一の条件編~ 2018年6月に出版された「転職の思考法(著者:北野唯我氏)」を読みました。数々の共感や気づき、感動がありました。そして、何度も何度も心を抉られました。感想を述べずにはいられませんので、何回かに分けて記したいと思います。本書は、転職を希望...2021.09.08資産運用(老後の備え)
転職キャリアに悩むサラリーマンが「転職の思考法」を読んだら光が差した③~好きなことが分かったら、それを自分の「ラベル」にしろ編~ 2018年6月に出版された「転職の思考法(著者:北野唯我氏)」を読みました。数々の共感や気づき、感動がありました。そして、何度も何度も心を抉られました。感想を述べずにはいられませんので、何回かに分けて記したいと思います。本書は、転職を希望...2021.09.05転職
転職キャリアに悩むサラリーマンが「転職の思考法」を読んだら光が差した②~仕事はライフサイクル編~ 2018年6月に出版された「転職の思考法(著者:北野唯我氏)」を読みました。数々の共感や気づき、感動がありました。そして、何度も何度も心を抉られました。感想を述べずにはいられませんので、何回かに分けて記したいと思います。本書は、転職を...2021.09.02転職